AI×J-POPチャンネル

RENGA(連歌)デジタル編集
日本に古くからある「連歌」という共同作業の歌の形式から名づけました。
ひとりが 5-7-5 を詠み、もうひとりが 7-7 をつなげる。そうして句が連なり、遊び心とつながりの広がりが生まれていきます。

僕は淡路島の喫茶店の息子として育ち、身近には三味線を鳴らし浄瑠璃を楽しむ農村の文化がありました。生活と音楽は切り離せないものだと教えてくれる風景でした。

今の忙しく孤独を感じやすい時代だからこそ、RENGAでは即興性と“生”感を大切にしたフォークを届けたいと思っています。
ほんの少しでも、あなたの日常に寄り添える音楽でありたい。

ONIX(黒曜石)歌詞

黒曜石の鋭さとサヌカイトの澄んだ響きをイメージした音楽プロジェクト。
サヌカイトを叩いたときに鳴る「カーン」という澄みわたる音のように、音の連続性のなかで社会の一瞬に垣間見えるグロさやエグさ、ドライな無関心さを切り取りたい。

従来のものでは得られない価値、すなわち“気づき”こそがここで果たすべき重要な役割だと思っています。

傷つけるためではなく、そんな過酷な環境で生きているんだという気づきを生むために。
鋭さと響き、その両方を歌詞と音に込めて届けていきます。