【琉球放送】RBC NEWS
【琉球放送】RBC NEWSチャンネルでは、沖縄のJNN系列ローカル放送局、RBCで放送した沖縄の事件事故や基地問題などのニュース、天気予報や台風などの情報をいち早く発信します。沖縄観光、文化伝統など、地域の話題も豊富にお伝えします。 一部の動画は一定期間経過後、消去されますのでご了承ください。
往年の名車やスポーツカーが集結! オキナワモーターショーにぎわう
高校サッカー選手権沖縄大会 勝って全国きっぷを掴んだのは… 那覇西VS鹿島朝日
タンブリング日本代表・又吉健斗 世界選手権で日本人歴代最高 12位で有終の美
古謝南城市長失職へ 市議選で「不信任賛成」が18人当選
【台風情報】台風26号の影響で高波と大雨に注意 沖縄は11日 激しい雨のおそれ
ツール・ド・おきなわ2025 Astemo宇都宮ブリッツェン 岡篤志が大会初優勝
部活生自死問題を問うRBCのラジオ番組「我が子を亡くすということ」 民放連で優秀賞
タンブリング日本代表 又吉健斗 練習環境のハンディ負っても沖縄で戦い続けた意味
出生届が出されていない子の保護を想定 児童相談所と警察が合同訓練
セクハラ疑惑の古謝南城市長、失職の公算大 定数20の市議選で「不信任決議案」賛成が18人当選
首里の子育て支援イベントで「ハイハイレース」
乾田直播で作られた北海道産の新米 販売会 国頭村
北部の大雨被害から9日で1年 川の浚せつ進むも地域の「自主防災」には高齢化の壁、今後に課題
認知症の行方不明女性を保護 宮古島署が2人に感謝状
AI搭載ロボットがおすすめの絵本を選ぶサービスの体験会
連日の航空機騒音「負担の限界を超えている」佐喜真宜野湾市長が政府に抗議
「ツール・ドおきなわ」出場選手が小学生と交流
スタンダップバドルボード「サップ」の荒木珠里 世界選手権を連覇
漁業に関する豊富な知識、技術を認定「漁業士」 県内初の女性漁業士が誕生
国内女子プロゴルフ 吉﨑眞夏がプロテスト一発合格
消防団員がホースを担いで走る走る! 「県消防操法大会」で技術競う
泡盛鑑評会 28銘柄を評価し優秀酒造所を表彰
競技歴「半年あまり」で三段跳び日本一の “ダークホース” 「英語ディベート部に行こうかと…」からの急成長
「子どもたちにとって幸せなお店ですか? 」10年で3割減った “街の本屋” それでも原点を貫く開業65年の書店【つなごう沖縄】
高円宮妃久子さまが沖縄を訪問 ひめゆりの塔などをご視察
糸満市の給食センターでネズミのふん 5匹捕獲 消毒・洗浄で10日まで給食提供停止
美声が特徴の鶏「チャーン」の謡い合わせ会
「会話できない」100デシベル超の爆音を複数回記録 深夜にも飛行 普天間基地に向かった戦闘機
米軍の憲兵 那覇市・沖縄市で規律違反の兵士など17人逮捕 基地外で警察権拡大、論点置き去りのまま既成事実化
【ナレーションなし】深夜に戦闘機の騒音 米軍普天間基地「騒音規制措置」守らず 宜野湾市役所に苦情・問い合わせ約100件