家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
【次回ライブ配信】2025年10月30日(木)22:30~23:00 家づくりの質問に答えます!
『家なんかにお金をかけるな!質は担保しろ!』をテーマにした
「費用対効果の高い家づくり」を体系的に学べるチャンネルです。
予算の上限は決まっているけど、質の高い家を建てたい!という方は、是非チャンネル登録を。
予算がいくらでもある方には、参考になりません。
このチャンネルは、ちょうどいい塩梅の家づくりマニュアル「BE ENOUGH(ビーイナフ)」の運営や、
優良工務店認定制度「せやま印工務店プロジェクト」の全国展開を推進し、
ちょうどいい塩梅の家づくりの普及に努めている瀬山 彰およびチームスタッフで運営しています。
<ホームページはこちら>
https://be-enough.jp/
同ホームページでは、せやま基準一覧表やリアル資金計画書など、
工務店を見極めたい時などに役立つツールが無料でダウンロードできます。
https://be-enough.jp/tools/
【瀬山 彰の経歴】
筑波大学理工学群数学専攻卒(数理統計学士号取得)。
硬式野球部に所属し、首都大学野球リーグの線形回帰分析に取り組む。
大学卒業後、日本最大手経営人事コンサルティング会社にて、全国ハウスメーカー・工務店を担当。
住宅業界で手腕を振るう中、住宅業界の悪しき文化に疑問を覚え、
家づくりの新たなスタンダードの確立を目標に掲げる。
その後、中堅ハウスメーカー支店長経験を経て、2019年に独立。
娘4人の父親。広島県出身、広島カープファン。
<資格>
・宅地建物取引士
・2級FP技能士
・中学・高校数学教員免許
<講演・メディア掲載>
・YKK AP主催セミナー講師
・高断熱住宅専門雑誌「だん」特別コラム
・近畿大学SDGs特別講師
・ライフスタイル雑誌「男の隠れ家」特別コラム
【完全攻略】後悔しないトイレ選び方!25の極意【2025年最新版/新築・リフォーム】
【注文住宅vs建売】注文住宅はデメリットだらけ?住宅価格高騰時代の“最強の選択”はコレ!
【ルームツアー】5人家族が快適に暮らせる家づくりのヒントが凝縮された一階完結型間取り|延床35坪・2階建て・5LDK+書斎【注文住宅|Room Tour #102】
平屋はデメリットが9つもある!?「ほぼ平屋」でリスク回避する方法を解説【平屋vs2階建て】
【完全攻略】洗面台の後悔しない選び方15選!【新築・リフォーム/2025年最新版】
大手ハウスメーカーでも起きる!工事ミス・施工不良が多い工務店3つの隠ぺい工作と回避方法【新築住宅】
【緊急解説】もう誰も家を買えない?高市総裁誕生による家づくりへの影響を徹底解説【住宅ローン金利・住宅価格・補助金制度】
【実話】優秀な人ほど“自由設計”で失敗するワケ|新築住宅【家づくりしくじり教室#9】
迷ったらコレが正解!新築で入れて大満足のキッチン設備9選【注文住宅】
【間取り実例】ぐるっと回れるキッチンと「洗面→WIC→脱衣」直結で家事動線が最高の家|インテリアの配色・素材選びのコツも解説|延床30坪・2階建て・3LDK+フリースペース【#101】
新築工事中のご近所トラブル7選と着工前の近隣あいさつ5つの流儀【注文住宅】
【2025年版】想定外の予算オーバーを防ぐリアル資金計画書の使い方|新築住宅【DL完全無料】
マイホーム入居後に「不幸まっしぐら」になる人。その原因とは?|岩手県(南側)・宮城県(北側)でせやま印工務店が追加登録、京都府はエリア拡大!
【間取り実例】各部屋に最適なサイズの黄金比を取り入れた広すぎず狭すぎない1階完結型の家|延床30坪・2階建て・4LDK【#100】
住宅会社に直接聞きづらいけど、本当は知っておきたい7つの質問【注文住宅】
【ご報告】体調のこと、今後のせやま印工務店プロジェクトについて
【完全攻略】後悔しないユニットバスの選び方!25の極意【2025年最新版】
【総集編】まだ間に合う!優良工務店と危険な会社を一発で見分けるサイン【家づくりしくじり教室】
【間取り実例】延床30.7坪・2階建て・4LDK|南道路の土地なら真似しないともったいない!店舗・事務所併用の1階完結型の家【#99】
【間取り図作成工程】延床34坪に収納・和室・回遊動線も実現した“最高の1階完結型”4LDK【#2】
【完全攻略】後悔しないキッチンの選び方33のQ&A【2025年最新版】
【総集編】フラット35は本当にお得?ポイント制度で固定金利が下がる?手数料の罠も解説【住宅ローン】
【注文住宅の落とし穴】数百万円の追加費用を防ぐ!契約前に必ず確認すべき5つのポイント
【最新版】住宅ローン変動金利・固定金利の選び方!日銀の政策から今後の金利動向を予想!変動は据え置き!固定金利は上昇フェーズへ!
【実話】土地選びで一度失敗した施主が語る成功の鉄則と安全な土地の見つけ方【家づくりしくじり教室#8】
【間取り実例】延床33.6坪のセカンドリビング付き二世帯住宅!3世代が快適に暮らせる収納力・動線・家族配慮の詰まった家【#98】
【新築住宅】建てる前にしかできない5つの地震対策と入居後に必須の防災2選【耐震等級3・地震対策】
新築で無くても困らない!コスト削減おすすめ仕様・設備11選【注文住宅】
間取り図の作成工程を完全公開!理想をカタチにする“1階完結型せやまどり”全部見せます【4LDK・延床30坪】
【平屋間取り実例】老後も安心!車椅子でも快適!延床30坪以下でも4人家族が快適に暮らせる家を解説|4LDK【#97】