木村貴の経済チャンネル

毎週月曜日、正午更新。個性派経済ライターが独自の切り口で、経済にまつわる意外なエピソードを紹介します。政府の市場介入がもたらす弊害を見抜くリバタリアン(自由主義者)ならではの解説で、ニュースや教科書ではわからない、経済の「ホントの話」が理解できます。インフレ時代の資産防衛のヒントも満載です。

特に人気の高い動画を選び、その台本を収録した電子書籍を出版しています。また、お金の価値がなくなるインフレを中心テーマに、無料のオンライン勉強会も開いています。説明欄からぜひチェックしてみてください。

木村 貴(きむら・たかし)
経済ライター。1964年熊本生まれ。1987年から日本経済新聞社で記者として主に証券・金融市場を取材。その間、スイスの金融街チューリヒに駐在。業務のかたわら、リバタリアン(自由主義者)の政治思想や、政府の経済介入を批判するオーストリア学派経済学を学ぶ。現在はグループ会社でライター兼エディターとして勤務し、個人としても記事・動画コンテンツを発信する。

『反資本主義が日本を滅ぼす』(コスミック出版)
『教養としての近代経済史』(徳間書店)
『世界金融 本当の正体』(執筆協力、サイゾー)
『デフレの神話』(Kindle個人出版)
『サンデル教授、ちょっと変ですよ』(同)
『自由主義者かく語りき』(同)
「リバタリアンの経済講義」シリーズ(同)

X(旧ツイッター) https://x.com/libertypressjp
ブログ「リバタリアン通信」 https://libertypressjp.blogspot.com

当チャンネルは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

当チャンネルは、特定の金融商品についての投資勧誘を目的としたものではありません。投資判断の最終決定は、視聴者ご自身の責任と判断において行なってください。