ニャハハの家庭菜園
マロとマロ夫(まろお)が、実験気分で楽しみながら家庭菜園を頑張っている様子をフル字幕でお送りします。香川県在住。
アメーバブログ「ニャハハの家庭菜園ーポタジェと水耕栽培」のYouTube版です。
まだまだ失敗を繰り返すド素人ですので、どうか温かい目で見てくださーい!(*´▽`*)
貸し農園に野菜と花を植え付けてポタジェ(観賞と実用を兼ね備えた菜園)にしています。
野菜作りってこんな感じで出来るのなら私も出来そう!やってみたい!と思っていただけると嬉しいです。
リスの俵太先生のYouTubeチャンネルの管理人と同一人物です。

【トウモロコシ】成長変化~トラブル発生・緊急対処~収穫・味感想まで全てガチ報告!/アワノメイガ対策の促成栽培(早まき)/極甘ミラクルゴールド/とうもろこし栽培/育て方/家庭菜園

【ナス&ピーマン】定植~その後の管理/生育不調な時の即効性がある対処法/支柱は1株1本でいい/豊作にするための摘果数/真夏のオススメの乾燥対策!/庄屋大長・三豊ナス・とんがりパワー

【玉ねぎ収穫】効果があったかもしれない!べと病対策/超簡単で落ちにくい結び方と保存方法(吊るし方・干し方)/早生玉ねぎ(七宝早生七号)/ベト病予防/家庭菜園

【生姜】超簡単に芽出しが出来る方法が決定しました!芽出しが成功するとその後がスムーズ!/スーパーの生姜からでっかい生姜が出来る!/芽出し~植え付け(畑・袋栽培)袋栽培のコツ/ショウガの育て方

今年落花生「おおまさり」の種を買った方はご注意ください!「おおまさり」と「おおまさりネオ」の決定的な違いについて/気を付けた方がいい種袋の紹介も/ジャンボ落花生/種まき~苗作り/ラッカセイの育て方

【家庭菜園で一番オススメのハブ茶(エビスグサ)栽培完全ガイド】虫や病気に強く栽培は超簡単!クセがなくて美味しくて身体にいいお茶/栽培方法~簡単に焙煎・お茶にする方法/ハブ茶の効能/決明子・ケツメイシ

【雑談多め】じゃがいもの芽かき/芽欠きのやり方/アブラムシ対策(モザイク病対策)を始める時/ジャガイモ栽培/家庭菜園

【収穫した生姜の保存方法を再実験】畑と室内10パターンで比較実験ガチ検証してみた/食品としても種生姜としてもいい保存方法を探る/収穫後の保存/ショウガの保存方法

【トウモロコシ】種まき~定植・成長に差が出る保温/アワノメイガ対策に一番効果がある早まき促成栽培/催芽まき/家庭で簡単に出来る発芽までの保温方法/定植後の管理/家庭菜園のとうもろこしの育て方/害虫対策

【桜島大根夫婦対決】必見!衝撃の収穫&視聴者様の収穫報告編2024-⑥/音声付きで見てね!/最後にメッセージ/家庭菜園

【じゃがいも植え付け】やっと適期到来で春ジャガイモ開始/土作り/ジグザグ植え/肥料焼け/保温方法/植え付け後の水やり/グランドペチカ(デストロイヤー)・アンデスレッド・十勝こがね・男爵/家庭菜園

【玉ねぎ最後の追肥(止め肥)】家庭菜園は葉が波打とうが分球しようが大丈夫!(*´▽`*)/腐葉土マルチの効果/手入れ/分球したらこんな感じ/早生玉ネギ/タマネギ収穫時期のサイン/家庭菜園

【完全ガイド】超簡単なキャベツの再生栽培(エンドレス栽培)のやり方/収穫後そのまま何度も再生させて採る方法/リボベジ/How to regrow cabbage/Endless cultivation

【ブロッコリー&芽キャベツ】損しない家庭菜園の収穫方法/子供が喜ぶ収穫の仕方/頂花蕾と側花蕾のお得な採り方/マロ夫大将の包丁さばき/メキャベツ栽培

【秋じゃがいも】作った苗から栽培して年明けに収穫した結果/アンデスレッド・とうや・グランドペチカ(グラウンドペチカ・デストロイヤー)/厳しい残暑対策/ジャガイモ栽培

【桜島大根夫婦対決】2024-⑤本体出現編(12月の成長変化)/視聴者様の桜島大根の様子/出来るだけ音声付きで見てね!

【里芋と生姜】収穫とたくさん収穫するための栽培コツまとめ/里芋の保存・種芋の準備とその後の流れ/ショウガのプランター・袋栽培結果/里芋と生姜の育て方/セレベス(赤芽芋)

【落花生栽培が全部わかる】ジャンボ落花生「おおまさり」種まき~収穫・調理/普通のおおまさり(ネオではありません)/1株で広がる大きさと1株の収穫量/電子レンジで簡単に焙煎する方法/ラッカセイ育て方

【玉ねぎ栽培】最初の追肥と手入れはチャチャッとやっておく/冬の水やり

【桜島大根夫婦対決】2024-④11月成長変化編/視聴者様の桜島大根の様子/出来るだけ音声付きで見てね!

【まだナスを栽培中】12月の各野菜の現状報告と驚きの野菜もご紹介!

【異常気象中にトウモロコシ栽培した結果をガチ報告】遅まきの抑制栽培(種まき~収穫・糖度計測・味感想まで)/「極甘ミラクルゴールド」と「あまいバンタムプレミアム」/家庭菜園

【秋じゃがいも】残暑が厳しすぎたのでポット苗を作って栽培中のじゃがいもに追肥と大事な土寄せ/倒れた茎を頑張って立たせてます/グランドペチカ(デストロイヤー)・とうや・アンデスレッド/家庭菜園

【実は桜島大根は凄く健康にいい!】桜島大根夫婦対決2024-③間引き編/桜島大根は脳梗塞や心筋梗塞・認知症予防効果が凄い!その詳細情報/視聴者の方の桜島大根も大紹介!/出来るだけ音声付きで見てね!

【玉ねぎ栽培完全ガイド】トウ立ち・分球が怖くない理由!苗を切って植え付けると利点がいっぱい/マルチ無しでも大丈夫/購入苗の定植までの保存方法/土作り・大事な土壌酸度調整・植え方・水やり/玉葱・タマネギ

【ブロッコリーと芽キャベツ】定植1ヶ月後からの大事な作業とプランター栽培で大きく育てるコツ!猛暑の影響で害虫爆増!せっかくなので害虫覚えましょう笑/追肥の仕方・メキャベツの摘葉のポイント/家庭菜園

【生姜と里芋】猛暑すぎた夏を越した10月下旬の現状報告と最後のお世話(追肥・土寄せ・害虫対策)/ショウガのプランター栽培と袋栽培の現状とお世話/セレベス(赤芽芋)/家庭菜園

【秋じゃがいも】残暑が厳しい秋は苗を作って植え付け/秋は芽かき(芽欠き)しない/秋のジャガイモ栽培/アブラムシ対策/最初の土寄せ/家庭菜園

【視聴者の方の桜島大根の写真もご紹介スタート!】桜島大根夫婦対決2024-②発芽編/出来るだけ音声付きで見てね!

【ブロッコリーと芽キャベツ】定植時のポイント/土作り(土壌酸度)・大事な元肥・株間・日当たりを良くする植え方・防虫対策・初期手入れ/家庭菜園