パソコン修理屋の豆知識
兵庫県尼崎市でパソコン修理屋さんを営んでいます。
2004年創業。累計した修理案件3000件突破!(2023年8月現在)
これまでの経験を生かしたパソコンの豆知識をお届けします。
【お店の詳細】
パソコン修理のアンダーアップ
http://www.underup.net/
兵庫県尼崎市富松町3-23-1
06-6422-7990
パソコンを一定期間お預かりして診断を承っています。
パソコンの診断は無料!
パソコンの不具合・トラブルについて修理依頼のご相談は、お気軽にご連絡ください。
【PR動画の制作と配信などお仕事依頼について】
下記URLにて詳細をご参照ください。
http://www.underup.net/15_YouTube_CM.html
【うえもっちゃんイラスト制作者】
イラストレーター:ともどっと
Webサイト http://tomo-artdesign.com
イラスト制作のご依頼はこちらをご参照ください。
【転載について】
チャンネルで公開している動画全てを対象として弊社に許可無くYouTubeやその他のネットサービス、紙媒体などへの掲載は禁止します。
許可を希望される場合は上記の弊社までご連絡ください。
【切り抜き動画について】
無断では許可していません。
許可を希望される場合は上記の弊社までご連絡ください。
【アフィリエイトリンクについて】
当チャンネルはアフィリエイトリンクにより収入を得ています。
最高の音質!最高の装着感!でも駄目!Bose Ultra Open Earbudsレビュー。
プリンタ買う前に見て!実はコンビニ印刷の方が安上がり!?
【速報】Windows11でローカルアカウント完全終了!? まだ回避できる裏技3選
Windows10終了後の救世主!古いPCをLinux Mintで復活させる方法
【危険】Windows10終了後に市販セキュリティソフトだけでは守れない理由
Windows11 25H2は神アプデ?それとも地雷?実機で検証してみた
Windows11で今すぐオフにすべき設定4選!放置するとヤバいトラブル発生
Windowsサポート終了で起こる本当の危険とは?実例で解説
【期限迫る】Windows11 23H2はまもなく終了。24H2に更新必須【うえもトーク #63】
新しいパソコンに完全引越しは無理!?やってはいけないNG行為
【全部見せ】パソコン修理屋が持ち歩く鞄・工具・ガジェット・便利グッズ【カワニシカバン seowU】
Windows10を1年延命!ESU登録手順を完全解説【うえもトーク #62】
【閲覧注意】パソコン修理屋が語る!実際に体験したゾッとする話 2025
Windows11アップデートでSSDが消える!?KB5063878の不具合とは
両端Type-AのUSBケーブルはなぜ危険?選び方と絶対避けるべきUSBケーブル
【初心者必見】USBメモリとSSDとHDDの違いを徹底解説【ストレージ】
AI詐欺広告のペットロボットの正体を暴く【詐欺広告検証】
3COINSで買えるPC・スマホ便利グッズをプロが徹底評価【スリコ】
亡くなった後に家族を困らせる"サブスク地獄"を回避する準備【うえもトーク #59】
【動画編集アプリ】Adobe不要!? 無料でここまでできるClipchampの本気
夏のPCトラブルは温度が原因!? 無料ツールで高温リスクを今すぐチェック!【うえもトーク #58】
【嘘動画詐欺】裏ワザ動画に要注意!Clickfix攻撃に警戒を
【慣れるまではコレ】Windows11をとりあえず使いやすくするWindows10風ライトチューニング
LINEの使用者情報収集が広がる?7月31日プライバシーポリシー改定とは【うえもトーク #57】
【ネットが遅い】10ギガでは解決しません!光回線10Gbpsの真実【CMに騙されるな】
【2025年上半期】ガチで愛用してる神アイテム7選を全部見せます!【うえもトーク #56】
アプリの自動アップ機能で著作権侵害に!?示談金を払えと言われたら
【警告】150万台が感染!Chrome拡張機能に潜むマルウェアとは?
160億件の認証情報が漏洩…今すぐGoogle推奨のパスキーで即対策!【うえもトーク#54】
家電量販店でパソコン買うのはアリ?現役修理屋が現地調査で徹底解説!【2025年最新版】