りょうえ
りょうえの公式チャンネルです
心理カウンセラー、税理士、ミネラルアドバイザーとして活動しています。
お問い合わせは公式ラインまたはメールでお願いします。
https://lin.ee/phmzK0d
不登校の子どもの劣等感を解消するカギは親が劣等感を手放すこと
大人になるって自由が増えることだよ
終わらない夜はない、始まらない朝もない、布団をかぶって起きようとしない自分がいるだけ
発達障害は障害か個性か~どちらか一方だけで語ると大切なことを見落としてしまう~
幻のチーズケーキ~りょうえとよしこの健康トーク5~
親がガマンをやめれば不登校は解決する!?
周りの人が輝いて見えるのは、実は、あなたが輝いているから
発達障害がある子の偏食をなんとかしようとする前に
親が自分を認めることが不登校解決のカギ
発達障害がある子への伝え方の工夫
不登校の解決には家庭の空気を変えよう
新居浜太鼓祭り 萩岡神社宮入り 2025年10月18日
恵まれている所、さがしてごらんよ
心がゆらぐ時には~りょうえとよしこの健康トーク4~
やめなさい!が伝わらない時には~発達障害がある子にわかりやすく伝える方法~
許すと人生は軽くなる~損したくないを手放すという選択~
不登校の子どもに必要なのは安心と共感
心屋に来てよかったこと|心屋マスターコース146期受講生募集中(10月13日まで)
意識して休もう自分より大切なものなんてない
不登校から抜け出すたった一つの方法とは~不登校ひきこもり解決勉強会での講演動画
不登校の子どもの苦しみに寄り添うには
どれを選んでもゴールは幸せしかないんだから
血流マッサージの驚きの効果~りょうえとよしこの健康トーク3~
ミネラル生活の始めかた~ポタポタクラブの紹介~
おうちでミネラル水をつくろう~ウォーターサーバーの使い方~
疲労・イライラ・集中力低下は○○不足が原因!?
ひきこもり家族が見つけたしあわせ~ミネラルとの出会い~
だれも味方じゃないと思っていた僕へ~苦しみはやさしさに変わる~
病気になっても病人にならない
発達障害、やる気よりも仕組み化で社会に適応する