SusHi Tech Tokyo 2025【公式】
SusHi Tech Tokyo 2025公式アカウントです。
アジアを代表するスタートアップカンファレンス SusHi Tech Tokyo。今年は5月8日から10日に開催されます。
2日間のビジネスデイに加え、新たに最終日にパブリックデイを開催し、子どもや若者、家族連れの方にもお越しいただけます。また、昨年の SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program の各セッションのほか、オープニング・クロージングスピーチ、ピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge」 のアーカイブ映像や本プログラムのダイジェスト動画を配信中です(一部を除く)。ぜひご視聴ください。
※アカウント名が @STT2024_GSP から @SusHiTechTokyo_SU に変更されました。
This is the official account of SusHi Tech Tokyo 2025.
SusHi Tech Tokyo, one of Asia’s largest startup conferences, will be held from May 8 to 10.
In addition to the two Business Days, we are excited to introduce a Public Day on the final day, welcoming children, youth.and families.
We also offer archived videos from last year’s SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program, including sessions, opening and closing speeches, and the "SusHi Tech Challenge" pitch contest, along with a digest video (some sessions excluded).
Please check them out.
※The account name has changed from @STT2024_GSP to @SusHiTechTokyo_SU.
Day-2 グローバルビジネスの錬金術:JETROと描く、あなたのサクセスストーリー
Day-2 「神戸 x アフリカ」アフリカスタートアップとの協業の可能性を探る
Day-2 東京のライフライン:水道と下水道の挑戦と進化
Day-2 広島のエコシステムにおけるグローバル展開支援について
Day-1 製造業におけるオープンイノベーションのキーファクター
Day-1 沖縄から世界へ、世界から日本へ~スタートアップが交差する島~
Day-1 グローバルにおける「地域スタートアップ・エコシステム」の現状と課題
Day-2 100年先の未来に向けたまちづくり~高輪から築く世界との繋がり~ Sponsored by JR東日本
Day-2 Creating Cities for the Next 100 Years: Bridging TAKANAWA Model to the World ...
Day-2 都と大学スタートアップの全国の拠点とのコラボセッション:地域とグローバルをつなぐスタートアップエコシステムの創出へ
Day-2 地方のスタートアップエコシステムによる宇宙産業の革新
Day-2 福岡市が目指すグローバル戦略、次の一手とは
Day-2 ローカルからグローバルへ〜日本のスタートアップエコシステムを探る〜
Day-1 投資とイノベーションの好循環を生み出す東京金融賞
Day-1 TECH HUB YOKOHAMAの新たな挑戦が始まる -グローバルイノベーションとの共創で作る未来
Day-1 今、世界に挑むあなたに必要なマインドセット
Day-1 NEDO×スタートアップ:イノベーションの未来を切り拓く
Day-2 日本のディープテックデカコーン戦略 ~グローバル市場で輝く日本の強みとは?~
Day-2 Japan's Deep Tech Decacorn Strategy: Unveiling Japan's Strengths in the Global Market ?
SusHi Tech Tokyo 2025 Highlight Video
Day-2 SusHi Tech Challenge 2025 ピッチファイナル
Day-2 SusHi Tech Challenge 2025 Pitch Final
Day-1 SusHi Tech Challenge 2025 ピッチセミファイナル
Day-1 SusHi Tech Challenge 2025 Pitch Semi-Final
Day-2 リジェネラティブウォーターアイランド Sponsored by 東京建物
Day-2 Regenerative Water Island Sponsored by Tokyo Tatemono Co., Ltd.
Day-2 人間はAIとともに、どのように持続可能な未来を創ることができるのか?
Day-2 How Can Humans and AI Co-Create a Sustainable Future?
Day-2 グローバルTop Tier VCから見た日本市場
Day-2 Japan Through the Eyes of Global Top-Tier VCs