SuzupinのゆるゆるDIY
自分で出来そうなことはとりあえずやってみたい性格で、家電修理や日曜大工みたいなことを趣味でやっています。
好物は、PC・家電・AV機器、軽い日曜大工、あと自転車・車、その他興味のあるものです。
YouTubeは以前から見る側で楽しんでいましたが、2022の秋に洗濯機の修理をした際に備忘的に撮った
動画や写真を見ているうちに、投稿出来るんじゃないかと思い始めそれをキッカケに現在に至りました。
全くの初心者でまだまだ撮影や動画編集が未熟なうえ、センスも無いので拙い動画しかUP出来ませんが、
少しづつ皆さんに見てもらえるような動画にしていきたいと思います。
定期的な動画のUPはちょっと苦しいので、自分のペースになりますが暖かい目で応援して頂けたら幸いです。
まだまだ投稿数は少ないですが、今後の動画作成の励みとさせて頂きますので、
是非チャンネル登録を宜しくお願いします!
動画初UPからの推移
2022/11/30 動画投稿開始
2023/06/30 チャンネル登録者 100人到達
2023/12/18 チャンネル登録者 500人到達
2024/01/20 チャンネル登録者 1,000人到達
2024/03/23 チャンネル登録者 2,000人到達
2024/05/29 チャンネル登録者 3,000人到達
2024/09/11 チャンネル登録者 4,000人到達
2025/02/07 チャンネル登録者 5,000人到達
2025/09/19 チャンネル登録者 6,000人到達

【25H2早速検証】Windows11 25H2 第1世代Core iのPCでもインストール出来る?

【入れなきゃ損】PC Managerの便利機能4選!驚愕の機能が追加!メモリ開放も翻訳も一発対応

【第1世代で検証】非対応PC公式インストール緩和!? 成功の成否は〇〇〇かな?

【簡単手間なし!】Flyby11の後継『Flyoobe』で古いPCを24H2化!新ツールの実力は? USBメモリ・インストール不要の優れモノ

【古いPCあるある!】久々起動のWindows7トラブル4選と解決方法!これで10へのアップグレードもOKかも!

【AIに投げてみた!】Windows 7(32bit)アップグレード手順をCopilotに任せてみた!Win7→Win10→Win11

【疑問が一挙解決!】Copilotに無料延長サポート(ESU)の疑問点を聞いたら返しが秀逸だった!思わぬ親切応対にビックリ!!

【どうする?古いPC】サポート切れ間近のWindows10 どっちで使いますか?Windows11 24H2 OR 無料延長サポート

【2026年まで無料!】Windows10の延長サポート、実は簡単に達成できる2条件

【悲報!】いきなりブルースクリーンが発生!対処してみましたが復旧出来ません!このPCもうダメかも(泣)起動不能・電源落ち

【インストール不要で操作も簡単!】最新Flyby11 ver2.4が登場、非対応PCをクリックだけでWindows11 24H2へ簡単アップグレード!10からも11からも対応可能!

【簡単さはこれが1番!】非対応PCをクリックだけでWindows11 24H2へアップグレード!(日本語対応Flyby11 ver1.6登場)10からも11からも対応可能!

【意外と簡単?】黄ばんでダサい洗面化粧台(ミラーキャビネット)をスプレー塗装でリメイク

【簡単がいい!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ簡単にアップデートする方法厳選2選 Windows10・Windows11 23H2対応

【一発点火】着火しずらい石油ストーブの点火ヒーターを交換しました!(コロナ CORONA KCP-247Y)マッチやライターはおさらば!

【手順を詳しく!】冬本番前にコロナ石油ストーブの芯交換をしました!(CORONA KCP-247Y)難所となるスピンドルの抜き方・補助金具で失敗しない方法を詳しく実践!

[ これ1本で完結!】古い非対応PCをWindows11 24H2へ超簡単アップデート!(新登場のツールFlyby11) Windows10 2004以降からのアップグレードもOK!

【戻せる期間は変更出来る!】 Windows11 24H2のPCを23H2へ戻してみました、操作は簡単! 戻せる期間10日以内の延長もやってみました! 24H2 rollback

【手順はシンプル】古い非対応PC Windows11 23H2から正式版24H2へ簡単手動アップデート Windows10 2004以降からのアップグレードも同じ手順でOK!

【悲報!回避方法が一つ減った】24H2では非対応PCに要件回避してアップグレードする方法の一つが回避が出来ません! 23H2では出来たのに(泣

【起動が異常に遅い!】電源投入してWindowsのロゴマーク表示後に画面が真っ暗になってなかなか起動しないPC!! SONY VAIO VPCCB3AJ

【この方法マジで簡単!24H2も応用可能】古い10のPCを要件回避してWindows 11 (23H2)へアップグレード!レジストリ操作、USBメモリ、ファイル編集も不要 VAIO VPCCB3AJ

【意外に苦戦】一度も10にしてない7のPC を、11にする前提で、まず10にアップグレード SONY VAIO VPCCB3AJ

【待望の日本語版降臨】Microsoft PC Manager 3.9.3.0正式版 ワンクリック又は自動で簡単メモリ開放! 日本語だから他の機能も使いやすい!

【古いにもほどがある】Windows 11 (23H2)を16年前のショボいパソコンに、システム要件を回避してインストール!! Panasonic Let's note CF-W5

【CMOS電池交換】このメッセージCMOSバックアップ電池切れです!交換しました NEC Lavie LS550/CS6

【Windows11 デビュー】古いパソコンにWindows11を入れ、初めて操作してみました!こんな感じに変わったんですね

【思ったより簡単】※この方法は24H2では要件回避が出来ません!!Windows 11 (23H2)を古いパソコンにシステム要件を回避してインストール!!レジストリを触らずUSBメモリも不要

【試す価値あり】正規版?Microsoft PC Manager 3.3.9.0 ワンクリックで瞬間メモリ開放!もっさりPCをサクサク改善!!

【入れて損なし】Microsoft PC Manager ワンクリック又は自動で簡単メモリ開放! 現在は、日本語版のダウンロードは出来ません、公開当時の内容としてご覧くださいませ